うわあ、いいなあ。
リビングから水平線が見えるなんて。
思わず昔、旅先のホテルで
海の見えるお部屋に泊まった時のことを
思い出しちゃった。
窓から見える雄大な景色に
しばらく呆けて見とれてたっけ…。

海だー!
海がすぐそこだぞー!!
なんて気持ちがいいバルコニーなんだろう。
海を見ながら朝食を食べて、
洗濯物を干すと潮風を感じ、
夜は波音を肴にワインを飲む。
海が見える、ただそれだけで
毎日が特別になる…。
そんな素敵な日々を想像して、うっとり。

リビングは22.5帖でゆったりと広く、
窓と景色のおかげで格別の開放感。
おや、壁がアクセントクロスになってる?
海の青をうつしたような、
心から安らげるであろうリビング。

キッチンは戸棚の模様と取っ手が
とてもキッチュで、
思ってもみなかったかわゆさに驚かされる。
グリーンのタイルも深みのある、いい色。
色ムラがあるのがまた、たまりません。

リビングのほかには、居室がひと部屋。

縦じまの壁紙がさわやかでいいですね。
フローリングに白いクローゼットと青い天井。
外国のお部屋のようです。

建物の裏は山になっているみたい。
きっと、緑の匂いがする濃い空気が
朝な夕なと、立ち込めるんだろうな。

外観もかわいかったんですね。
南ヨーロッパの建物風。
1979年生まれのレトロな風格も漂います。
この趣で海が見えるなんて、
期待通り…いや、期待以上…。

この景色が賃貸で手に入るとは…。
別荘やセカンドハウスにいいですし、
もちろん思い切って移住しても。
海を眺めて暮らしたい方、ぜひに。
文・葱山紫蘇子
劇団維新派→色々→介護業を経験。漫画と建物と書き出し小説が好きな4人の子を持つ大阪のシングルマザー。
@sisokoex