
かつての生活に想いを馳せる京町家。
この物件は現在は募集終了している可能性が高いです。過去物件のアーカイブとしてお楽しみ下さい。
もしかして、本能に刻みこまれてます?
こんな京町家に一度は住んでみたい!という欲求。
明治後期に建築され、およそ120年経っています。
たぶん、その間に様々な箇所が
継ぎ足し継ぎ足し、直されてきたのでしょうね。
おや、二階の窓の横には 魔除けの神様である鍾馗(しょうき)さんが ちょこんと可愛らしく見守ってくれています。
文・つづきもとふみ 街を歩きながら生活を想像するのが好きです。建築設計事務所と観葉植物屋を営んでいます。@Motois1 mid-ry

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら