
囲炉裏in蔵!北海道の海っぺり古民家
この物件は現在は募集終了している可能性が高いです。過去物件のアーカイブとしてお楽しみ下さい。
施主さんの
「楽しく暮らしたい!」って気持ちが
詰め込まれたような
個性つよつよ物件って、
惹かれちゃう。
海まで徒歩1分という、 ほぼ海っぺり物件です。
1947年築の74歳。
戦後すぐに建てられたようです。
『石造瓦葺一部木造』とのことで
木造家屋と石の蔵が合体しているようです。
入った瞬間、蔵!
寒そうとか、思うことは色々あるけど、 それより何より惹かれる気持ちが勝っちゃう。
トイレもね、すごいんですよ。
二度見しちゃいました。
陽の入り方、影の落ち方、素敵です。
陰翳礼讃、と思わず呟いてしまった。
障子も、照明も、意匠が美しい。
寝室として使うことになるのかな。
みんなで雑魚寝すれば修学旅行気分。
この物件から車で3分で行ける 鰊(にしん)御殿も、 そこからほど近い小樽貴賓館も、 5巻にがっつり登場してます。
車で11分で行ける小樽駅の方にも 旧日本郵船や 旧百十三銀行小樽支店などなど 「これ漫画で見た!」な景色が色々と。
気心知れたファン同士で この古民家をシェアして 昼間は観光、 夜は囲炉裏囲んで鰊蕎麦、 お風呂で鼻歌歌って、 広い和室にお布団並べる。 そんな大人の修学旅行、したい! なんてのは、妄想しすぎでしょうか。
文・戸田江美
1991年生まれ。デザイナー。おばあちゃんの仕事を継いで荒川区のマンションの大家をしている。落語が好き。@530e

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら