
アーチの先のタタミラウンジが呼んでいる。
この物件は現在は募集終了している可能性が高いです。過去物件のアーカイブとしてお楽しみ下さい。
あ、あれはもしや……アーチ!
明るいリビングのいちばん奥、
なにやらそそる小上がりがありますよ…

この形にくり抜かれた風景、
たまらなく好きなんですよね……!
どれどれ、奥はどうなっているんだい。

わあ、これはすてき。
窓からの自然光と、壁の照明で
やわらかい空間が広がっている。
タタミラウンジ、って言うんですって。
ネーミングまでもう、たまらないな。

ゆらり揺れる木々や
雨の日のしずくを見ながら
のんびり、ごろごろしてみたい。
本を読んでいたはずなのに
気づけばうたた寝してる
休日の昼下がり……。

タタミだけではなくて、
リビングもいい感じですからね。
こちらにも壁の照明が素敵。
壁紙は和紙でできているそうです。

マットなタイルが良い質感。
やや小ぶりでも設備充実のキッチン。
タタミでたしなむお菓子なんか
ちょっと作ってみたいです。

二階建てなんですね。
床暖房が充実でうれしいな。
このお家、タタミラウンジだけではなくて
外観も良くって…

ね、いいでしょう?
伝統的な面構えの中に
モダンさもあり、植栽もかわいく…
扉の右の長方形は?

あら!これまたかわいい。
足下を照らす電球がふわり。
暗い中を帰る日には、
奥ゆかくもやさしい表情を
見せてくれるのでしょうね。

そして二階にもまた、
とっておきの場所がありまして…

カーブのかかった木の壁…!
ちょっとかわいすぎませんか…?
どうしたらこんなのを
思いつけるのだろうか…。
はあ、ため息。

部屋のすみには洗濯機置場。
一階で洗濯して二階に干すの
大変だなーと思ってたんですよね…!
かゆいところに手が届く気遣いです。

階段を挟んで反対側には
これまた小さな3帖の和室。
タタミラウンジでごろごろもいいけど
ここで背筋伸ばして
難しい本を読むのもまたいいな…。

あ、収納の下の照明いいな。
照らしすぎない、低めの明かりが
心地よく暮らすひけつなのかな。

さいごにサニタリーを見ていきましょう。
洗面所はトイレと同室だからこそ
ひろびろできて、いいですよね。

キャ!おふろ!かわいい!おふろ!
奥に長い白タイルの空間。
朝の光を浴びながら入るお風呂も
また格別に良いんだろうな…。

すみずみまで丁寧につくられた
おなじみ八清さんの
京町家リノベーション。
タタミラウンジや2階の木のカーブは
もちろん良いのですが、
お家の隅々にまで染み渡る
明かりづかいが丁寧で、
どこまでも愛を感じますね……。

レトロな看板まで残してくれている!
いいないいな、愛に満ちたお部屋。
仮に住めなくとも、このお家が
存在してくれてるだけで嬉しいです…。
明るいリビングのいちばん奥、
なにやらそそる小上がりがありますよ…

この形にくり抜かれた風景、
たまらなく好きなんですよね……!
どれどれ、奥はどうなっているんだい。

わあ、これはすてき。
窓からの自然光と、壁の照明で
やわらかい空間が広がっている。
タタミラウンジ、って言うんですって。
ネーミングまでもう、たまらないな。

ゆらり揺れる木々や
雨の日のしずくを見ながら
のんびり、ごろごろしてみたい。
本を読んでいたはずなのに
気づけばうたた寝してる
休日の昼下がり……。

タタミだけではなくて、
リビングもいい感じですからね。
こちらにも壁の照明が素敵。
壁紙は和紙でできているそうです。

マットなタイルが良い質感。
やや小ぶりでも設備充実のキッチン。
タタミでたしなむお菓子なんか
ちょっと作ってみたいです。

二階建てなんですね。
床暖房が充実でうれしいな。
このお家、タタミラウンジだけではなくて
外観も良くって…

ね、いいでしょう?
伝統的な面構えの中に
モダンさもあり、植栽もかわいく…
扉の右の長方形は?

あら!これまたかわいい。
足下を照らす電球がふわり。
暗い中を帰る日には、
奥ゆかくもやさしい表情を
見せてくれるのでしょうね。

そして二階にもまた、
とっておきの場所がありまして…

カーブのかかった木の壁…!
ちょっとかわいすぎませんか…?
どうしたらこんなのを
思いつけるのだろうか…。
はあ、ため息。

部屋のすみには洗濯機置場。
一階で洗濯して二階に干すの
大変だなーと思ってたんですよね…!
かゆいところに手が届く気遣いです。

階段を挟んで反対側には
これまた小さな3帖の和室。
タタミラウンジでごろごろもいいけど
ここで背筋伸ばして
難しい本を読むのもまたいいな…。

あ、収納の下の照明いいな。
照らしすぎない、低めの明かりが
心地よく暮らすひけつなのかな。

さいごにサニタリーを見ていきましょう。
洗面所はトイレと同室だからこそ
ひろびろできて、いいですよね。

キャ!おふろ!かわいい!おふろ!
奥に長い白タイルの空間。
朝の光を浴びながら入るお風呂も
また格別に良いんだろうな…。

すみずみまで丁寧につくられた
おなじみ八清さんの
京町家リノベーション。
タタミラウンジや2階の木のカーブは
もちろん良いのですが、
お家の隅々にまで染み渡る
明かりづかいが丁寧で、
どこまでも愛を感じますね……。

レトロな看板まで残してくれている!
いいないいな、愛に満ちたお部屋。
仮に住めなくとも、このお家が
存在してくれてるだけで嬉しいです…。

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら