昔の外国映画に出てくる
そばかすがある
赤毛の少女。
そんな少女の暮らす
アンティークで揃えた
センスの良いお部屋に
憧れるけれど
自分でやろうとすると
チグハグになったり
ゴテゴテになってしまったり…
ただ飾るだけじゃダメ。
アンティーク家具が
喜ぶような演出をしないとね。
出典: www.realkobeestate.jp
西宮の山手、苦楽園にある
植栽豊かな
古き良きマンション。
出典: www.realkobeestate.jp
約120㎡の広さに
28帖のリビングという
余裕のあるつくり。
3人暮らしのファミリーや
テレワーク部屋が欲しい
夫婦にもいいかもしれない。
大きなウォークインクローゼットに
シューズインクローゼット
外の物入れまで揃って
収納も十分すぎるほど。
出典: www.realkobeestate.jp
玄関扉を彩る
アーチのデザインや
レトロなランプが
ビンテージならではの美しさ。
出典: www.realkobeestate.jp
どうです、この玄関!
まるでスタジオのような
ディスプレイは
オーナーさんがそのままどうぞ、
とのことです。
出典: www.realkobeestate.jp
あら、正面には
すりガラスに特注のアイアン。
ほどよく入る光も
ひとつのアートのよう。
ゴージャスだけど
繊細で上品。
このセンス、真似できない!
出典: www.realkobeestate.jp
こちらの物件のドア、
どれも本物のアンティークなんだとか。
しかも、1800年代の扉ですよ。
出典: www.realkobeestate.jp
これは玄関扉として
使われていたのかな。
傷を直し
色合いの変化を活かし
大切に受け継がれた扉。
どんな歴史を刻んできたんだろうと
思いを馳せるのも
アンティークの楽しみ方。
出典: www.realkobeestate.jp
圧巻の、28帖のリビング!
むき出しになった天井に
向こうの壁も塗装かな。
ザラッとした質感が
たまらない。
リビングだけでなく
個室や廊下まで
全て無垢フローリングという贅沢さ。
素足で歩くと
サラッと気持ちがいいんだろうな。
出典: www.realkobeestate.jp
アクセントのブルーの壁に
ちょっぴりシックなシャンデリア。
ゴージャスだけど
こなれた感じ、素敵でしょ。
出典: www.realkobeestate.jp
こちらのレンガ調の壁は
エイジング加工されていて
無垢フローリングとも
相性ばっちり。
あぁ、ベランダの窓を全開にして
イーゼルを立てて
気の向くまま油絵を描いてみたい。
このお部屋なら
そんな姿まで
絵になるんじゃないかしら。
出典: www.realkobeestate.jp
ダイニングはこちら。
カントリー調のダイニングセット
かわいいなぁ。
1脚ずつ違うデザインの椅子も
ムラのある塗装も
どこを見ても愛おしい。
キッチン側には
カウンターテーブルもあるんですね。
木張りの真っ白な造作壁に
黒のアイアン飾りが効いています。
3時になったらポットに紅茶を入れて
読書をするのもいいし
パソコンスペースや
子どもの宿題スペースにするのもいいな。
出典: www.realkobeestate.jp
L字型のキッチンは
食器洗浄乾燥機もついて
意外と近代的。
シンク、コンロ、食器棚と
くるくる踊るように
クッキングしよう。
朝はカリッと焼いたバケットに
自家製の苺ジャムとバターを
重ねて塗って。
クチポールの華奢なカトラリーで
サラダとスープを
ゆっくり食べたいな。
出典: www.realkobeestate.jp
無垢材の床が気持ちいい
9.5帖のベッドルーム。
起きた瞬間から
木の質感を味わえたら
爽やかに一日をスタートできそう。
海外ライクな真っ白の腰壁に
鮮やかなブルーのクロス
年月を感じる
木材のディスプレイまで
どこをとっても絵になる空間。
出典: www.realkobeestate.jp
もう一つの6.5帖の居室は
子ども部屋として使うもよし、
仕事部屋として使うもよし。
窓からは桜が見えるんですって。
アンティークなインテリアに
桜のコラボレーション、
素敵だろうな。
出典: www.realkobeestate.jp
大容量のウォークインクローゼット!
これだけのスペースがあったら
「衣装部屋」
って言葉の方が似合うかしら。
ベッドルームからも
廊下からもアクセスできるのも
嬉しいポイント。
洋服も生活用品のストックも、
ステッカーだらけの
スーツケースだって、
ここにまるっと収納すれば
アンティークなお部屋の世界観を
壊しません。
出典: www.realkobeestate.jp
この洗面台、
ときめきが止まらない!
ズバッとながーい洗面台は
海外のホテルのよう。
丁寧に貼られたタイルに
アンティークの大きな鏡
レトロな褐色の蛇口まで
他にはない世界感。
出典: www.realkobeestate.jp
ガラスのディスペンサーボトルや
レディな香りのキャンドルを並べて
うっとり過ごせる洗面スペースにしたいな。
異素材の組み合わせや
上品な色使いなど
とても真似できない
オーナーさんのセンスが溢れるお部屋。
家具ひとつひとつに
秘められたストーリーに
思いを馳せて
紅茶でも飲みながらじっくり愛でる。
そんなゆったりとした時間が
このアンティークなお部屋には
似合うんじゃないかな。
文・よしだゆき
街散策とタイルをこよなく愛するフリーライター。元住宅情報誌編集者。築35年の中古マンションをフルリノベして暮らす2児の母。