
南北のリビングを行ったり来たり。季節を楽しむ川のほとりのマンション。( 東京都北区58㎡の売買物件)
マンションが佇むのは
赤羽エリアを流れる
新河岸川のほとり。

ほぼ対称のリビング2つを擁する
珍しい間取りのお部屋です。

暑い季節は北側のリビングへ、
寒い時期なら南側へ。
現オーナーさんは巡る季節に合わせて
使い分けていたのだそう。

ヘリンボーン張りの玄関かわいいな。
玄関ドアを開けると真正面に

大容量の収納がありまして、
右が南側のリビング、
左が北側のリビングです。

南側のリビングは13.5帖の大空間。
掃き出し窓が2面あるので採光も十分。

作業台広々&収納力も申し分ない
可憐な赤いキッチンのすぐ横にバルコニー。
明るくていいですね。

プレーンな内装なのでどんな家具でも
受け入れてくれるでしょう。

洋室と和室を合体させて、
新たに誕生したのが
北側にある11帖リビング。

一角を畳敷きにしているの、いいな。
こちらのリビングには
ウォークインクローゼットもあるみたい。
収納が多いためすっきり暮らせます。

そして特筆すべきは北側の
バルコニーからの眺め。
目の前を流れる川がすぐそこ。

移り変わる空模様
巡る季節で変わる色、
穏やかにたゆたう水面。
飽きることない景色が目にうれしい日常。

春は土手に植わった桜並木が楽しめて

夏は近隣の花火大会を楽しむことができるそう。
エアコンでキンキンに冷やした部屋の中から
夏の夜空を彩る大輪の花を眺める。贅沢だ…。

パウダールームと
トイレはシームレス。
掃除がしやすいのはありがたいところ。
気になる場合はカーテンを
吊るしてもいいですね。

「そろそろ暑くなってきたし
明日から北側で過ごそうかな」
なんて考えながら
湯船にとっぷり浸かる季節の変わり目。
なんか楽しそうだ…。

少し歩けば“せんべろの聖地”と
呼ばれる赤羽エリアの繁華街。
さらには東京ドームや
さいたまスーパーアリーナ、
武道館といった会場へも
電車で30~40分程度だそうで、
“推し活”に励む方々にとっても便利な立地。

都会にいながら清々しい自然も
その土地に根付く行事も
楽しめるお部屋との出会いは
ほかの何にも変えられないと思いました。
赤羽エリアを流れる
新河岸川のほとり。

ほぼ対称のリビング2つを擁する
珍しい間取りのお部屋です。

暑い季節は北側のリビングへ、
寒い時期なら南側へ。
現オーナーさんは巡る季節に合わせて
使い分けていたのだそう。

ヘリンボーン張りの玄関かわいいな。
玄関ドアを開けると真正面に

大容量の収納がありまして、
右が南側のリビング、
左が北側のリビングです。

南側のリビングは13.5帖の大空間。
掃き出し窓が2面あるので採光も十分。

作業台広々&収納力も申し分ない
可憐な赤いキッチンのすぐ横にバルコニー。
明るくていいですね。

プレーンな内装なのでどんな家具でも
受け入れてくれるでしょう。

洋室と和室を合体させて、
新たに誕生したのが
北側にある11帖リビング。

一角を畳敷きにしているの、いいな。
こちらのリビングには
ウォークインクローゼットもあるみたい。
収納が多いためすっきり暮らせます。

そして特筆すべきは北側の
バルコニーからの眺め。
目の前を流れる川がすぐそこ。

移り変わる空模様
巡る季節で変わる色、
穏やかにたゆたう水面。
飽きることない景色が目にうれしい日常。

春は土手に植わった桜並木が楽しめて

夏は近隣の花火大会を楽しむことができるそう。
エアコンでキンキンに冷やした部屋の中から
夏の夜空を彩る大輪の花を眺める。贅沢だ…。

パウダールームと
トイレはシームレス。
掃除がしやすいのはありがたいところ。
気になる場合はカーテンを
吊るしてもいいですね。

「そろそろ暑くなってきたし
明日から北側で過ごそうかな」
なんて考えながら
湯船にとっぷり浸かる季節の変わり目。
なんか楽しそうだ…。

少し歩けば“せんべろの聖地”と
呼ばれる赤羽エリアの繁華街。
さらには東京ドームや
さいたまスーパーアリーナ、
武道館といった会場へも
電車で30~40分程度だそうで、
“推し活”に励む方々にとっても便利な立地。

都会にいながら清々しい自然も
その土地に根付く行事も
楽しめるお部屋との出会いは
ほかの何にも変えられないと思いました。

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら