賃貸や建売住宅では
あまり見かけない設備や空間、
そんな理想をたくさん詰め込んだ
住まいを手に入れられるのも、
リノベーションの良いところだと
考えています。
そこに暮らす人の「らしさ」を叶える
リノベーション事例のご紹介です。
ふだんは借りられる・買える物件を
ご紹介していますが、たまには気分を変えて、
物件が生まれ変わった様子を紹介したいと思います。
もともとのお部屋はこのような雰囲気。
壁の色も床の色もニュートラルで、
これはこれで万人受けする
良いお部屋なのですが…、
深い色合いのモダンな雰囲気の
空間へ大変身!
一段折り下げた木目が美しい天井や、
適材適所に設けられた照明が
落ち着いた雰囲気を作っています。
キッチンは火元を壁付に、
シンクをアイランドにした
セパレート型となっています。
お料理をしながら家族との
コミュニケーションを楽しめる
対面式のメリットはそのままに、
お手入れもしやすいという、
まさにいいとこ取りのキッチンです。
そんなキッチンのお隣にはリビングが。
珍しい配置ですが、
キッチンからの見通しもよく、
アイランドキッチンのメリットを
最大限に生かす配置とも
いえるかもしれません。
リビング周りのリノベーションを
考えている方には
良い参考事例になるのでは。
リビングから場所を移しまして
こちらは玄関。
造作のベンチに、キャビネットを
置いても余裕のある
広々としたスペースです。
玄関も、少し広めに面積を割くと、
単なる靴の脱ぎ履きの場ではなく
居心地の良いお部屋のような
空間になるんですね。
こちらの洗面スペースも
通常よりゆとりを持った広さと
することで、椅子に腰かけて
メイクやスキンケアのできる
カウンターを併設しています。
このように家中に居場所を
増やしていくと、同じ面積でも
より豊かな暮らしができそうですよね。
そしておそらくこのお部屋で
一番気持ち良い場所に計画されたのが
こちらのこだわりのサウナ。
バルコニーに面したインナーテラスが
設けられ、隣には浴室もあるという
「ととのう」には絶好の場所です。
インナーテラスはリビングに
直結しており、
サウナがすぐそばにあるという
なんとも贅沢な環境となっています。
マンションリノベーションだからこそ、
このような、なかなかお目にかかれない
プランが形になったのでしょうね。
2025年8月23日(土)・24日(日)には
こちらのお部屋を実際に見学できる
見学会も開催されます。
実例を体験できる絶好の機会ですので
リノベーションをお考えの方は、
ご予約の上、ぜひ足を運んでみては
いかがでしょうか。
マンションリノベーション 住まいと暮らしの見学会 (※要予約)
【日時】
2025年8月23日(土)・24日(日)
10:00-17:00
【開催場所】
大阪府豊中市(※見学会のご予約をいただいた方のみ詳細なご住所をお伝えさせていただきます)
※記事一番下の緑のボタン「この会社に問い合わせる」をタップorクリックし、お問い合わせフォームからご予約ください。
文・佐藤シュン
浜松で設計事務所をやりながら、黒猫と暮らしています。