Close

穏やかな家族の風景が浮かぶ、そんなレトロな一軒家。(東京都西東京市94㎡の賃貸物件)

掲載協力物件募集中 公開 最終更新

一軒家に住むなら、と考えた時に 頭に浮かぶのは、ピカピカの新築より 少し年季の入った中古の一軒家なんです。

ほら、こんな風情の、たまらない。 懐かしさを覚える、生成り色の壁、 木製ドア、赤味がかった雨戸。 陽当たりの良いゆとりある庭、 もりもりと元気な木々と 庭を向く濡れ縁、大きな窓たち。 全て「穏やかな暮らし」に繋がっていく、 良い予感の一軒家。 小さな子どもがいる風景も、 おじいちゃんおばあちゃんがいる風景も 想像できる庭は、良い庭だ。
ちょっと石段を上がった先にあり
周りには高い建物がないので こんな開けた眺めが待っています。
風通しの良さ、陽当たりの良さは 絶対に優先させたい条件、 ここなら永久に保証されそうです。
実は出入り口はもうひとつ。 南側にある出入り口は平地で
穏やかな団地に隣接しています。 南側から見るとまるで 隠れ家のような佇まい。
玄関を入って迎えてくれる飴色の下駄箱。 アーチ型のドアに胸キュンです。 昔はどこのおうちも こんなドアがあった気がする。
アーチドアの先のリビングは ふわっと気持ちが解放されるような明るさ。 白地にシルバーの文様がある壁と 建具のコントラストがとても良い!
リビング横には和室があります。 うん、いいね、食後はやっぱり 畳でゴロゴロしたいもの。
しかも仕切りの戸は大分渋い! この趣はなかなかのものですぞ。 旧家で使用されていた引き戸を 手直しして設置したんだそうです。
キッチンはキュートにリノベされてます。 実験室用シンクや 作り込み過ぎないラフさが良い感じ。 赤っぽいウッドやタイル使いが ちょっぴり海外風。 と思ったら、50年前の無垢材や ニューヨークタイルを使っているんだとか。 大理石天板の作業台も これから設置予定だそうですよ。
良い風が入ってきそうな、開けた眺め。 爽快な気分で洗い物ができるってもんです。
和室の奥にドアがあるんですが、
そこを開けると…
小さなウッドデッキスペースがあるんです。 表の濡れ縁とはまた全然違う 隠れ場みたいな、ご褒美みたいな場所。 大人だったら、1人読書とティータイム。 子どもだったら、おままごととかしたい…。 夏は蚊取り線香必須でしょうけども それもまた趣になってくれそうです。
アーチドアの横にあった四角いドアは 水回りへ続いているんですね。
なかなかユニークな壁紙使い! トイレのガラスブロックと ポストの名残のようなものは何でしょう。 もしや昔はここまで玄関だったのかも?
愉快なジャングルみたいなトイレ、 なかなか斬新です。
浴槽もまるっと新品に変えられ フットレストとヘッドレスト付きの ゆったりサイズです。
お風呂がピカピカだとやっぱり嬉しい、 そして窓からはこの眺め。
リビングに階段があるので 帰宅したら必ずリビングを通る、という これも良い間取りのひとつですよね。 顔を合わせて交わす、 「ただいま」と「おかえり」は大事。
2階は庭に面した8畳の洋室がふたつと 6畳の和室、というゆとりある間取り。
踊り場には大きな窓があり 昼間はとっても明るいです。
船底天井の和室は それだけでもう趣がありますね。 壁紙は淡いグレージュのダマスク柄、
襖は同じトーンの麻生地のような模様、 モダンで落ち着いた雰囲気に。 来客用寝室にもぴったりです。
こちらの洋室は大胆な花柄!
洋室にはどちらも黒板スペースがあり 子ども部屋にもぴったり。
もうひとつの方は大人しめ。
男の子と女の子で分けたり、 子ども部屋と大人の寝室で分けたり。
8畳という広さは 子どものうちなら2人でも使えそう。
2階トイレは1階とは打って変わって 大人っぽいラグジュアリー感。

どの空間も壁紙選びを かなり楽しんでいる様子が伺えますね。 これらはイギリス、ドイツ、フランス製、 日本のSHITURAE(織物)シリーズだそう。 やはり、かなりのこだわりようです。

すぐ近くには、公園が点在しており
まだできて間もないMUFGパークという 市民が憩える公園もあります。 大きなガラス張りの「まちライブラリー」は 本を持ち寄って繋がり育っていく、 そんなコンセプトの図書館で、 色々なイベントやワークショップも 開催されています。
人気の吉祥寺までも バスや自転車で出やすいロケーションながら 緑が多く、のどかな空気が漂う街。
野菜の直売所なんかもあって スーパーでは300円位の野菜が 100円や200円で買えちゃうのも かなり嬉しいポイントです。
風が通り抜け、陽当たりの良い レトロな一軒家。 ちょうど良い空気、温度感。 エアコンも新設予定とのことで さらに快適な暮らしが待っています。
ここで暮らす家族の風景は どう考えたって平和、 そんな予感しかしないんですよね。 濡れ縁で花火、したいなぁ。

文・つやまゆうこ 幼い頃から物件チラシを眺め、間取り図を描き遊んでた根っからの間取りスト。平屋、古民家、古い喫茶店、歴史的建造物、路地探検が大好き。障害者福祉に従事する三児の母。

募集中の物件

いま募集中の物件一覧

お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます

詳しくはこちら

  • 募集中の物件
  • 物件を載せませんか?

Follow Me!

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

物件ファンを支えてくださってる皆様

  • うっちー
  • アマレット
  • Koji
  • ちー
  • カツオ
  • odmishien
  • ASA
  • KeyNo.029
  • chou
  • やまつま
  • Ayaka
  • しゅー
  • kee
  • 伊藤商店
  • とみこ
  • GAJA
  • デューク内藤
  • ミヤコドリ
  • magさん
  • Umising
  • てんてこまい
  • ふみ
  • oda
  • 球体
  • ぽんちゃん
  • だんちぐみ
  • 3t06
  • なとぅ
  • みちゃん
  • ジュンコ
  • くろくろ
  • 更夜
  • ぽるぴいお
  • たかにゃん
  • ちぇるもふ
  • さやか
  • さんかく
  • ひろ
  • あんさー
  • iron
  • ヨシニイ
  • ちびりーな
  • 三嶋 優
  • うすい
  • のぶ
  • ネコチャンのカリント
  • さきはま
  • めばる
  • atez
  • Ciao!
  • JIMA
  • ぽむ
  • ユン
  • ももたす
  • 岩波しずか
  • MKstyle
  • Kaco
  • のぞみ
  • sakaken1
  • MONV.MitsuMame・おもや
  • ひろみっち
  • fumi
  • mamune
  • blackkite
  • masako.o
  • おさるー
  • ぽんちゃん
  • よーじ
  • ともりん
  • たけくま
  • かげまる
  • わらび
  • 川島あゆみ
  • theゆうこ
  • シーサイド
  • きんちゃん
  • mee
  • なわとび
  • 花火丸
  • 霜月
  • いんちょう
  • 有賀 悠歩
  • サラリーマン大家のTAKA
  • ころころころちゃん
  • きよのふみ
  • ぽん
  • hasechaco
  • ぴんが
  • ゆうこぼ〜ん
  • 雅美
  • あきお
  • たい
  • 立川ほっとライン院長
  • Gelato
  • やました
  • あやたろす
  • Choco89rock
  • ako
  • 園園
  • みぃ
  • 純喫茶ヒッピー
  • eiji
  • ko88201

物件ファンファンの会

ファンクラブ「物件ファンファンの会」では、物件ファンの活動をサポートしてくださる方を募集しています。(買い切り3000円)

会員になってくださった方にはお名前記載と、会員証キーホルダーをお送りします。

この物件に問い合わせる(無料)空室確認・内覧などはこちらから