
リモートワークと趣味にがっつり寄り添う、ビーチ近くの団地リノベ (神奈川県藤沢市48㎡の売買物件)
ひと目見て気に入ってしまった
窓際のワークスペース。
まずはカーテンで居室と
仕切られるところがいい。

近づいて見れば、
ちょうどいい広さに
無駄のないデスクと造作棚。
そして何と言っても明るくて、
窓を開ければ風がふわっと
入ってくるんだろうなと想像できる。

この100点満点の
ワークスペースは、
お部屋全体に息づく思想を
象徴するような空間。
ラフな空気を漂わせつつ、
住まい手の心地よさを緻密に計算して
リノベされた2LDKです。

ラフな心地よさは玄関から全開。
玄関入ってすぐ右手の
ゆったりした土間は、
造作棚が充実しているだけでなく
壁一面(いや二面?)に
有孔ボードがあしらわれています。
棚に遊び道具を収納して、
有孔ボードに帽子やリュック、
ガジェットを引っ掛けて。
リュックまで“見せる収納”に
するのねと感心してしまいます。
玄関から廊下を進んだ先に広がるのが
こちらの開放的なLDKです。
左の造作ベンチには
もちろん座ってもいいし、
テレビを置けばAVボードにも。
より大きな画面で映画を観たいなら
壁にプロジェクターを投影すれば
即席シアターのできあがりです。

足触りのよさそうな
幅広のフローリングもたまりません。
温かい季節はいつも裸足で過ごしたいな。

奥に見えるキッチンがまた最高で、

どうですか、このステンレスの
シンプルなかっこよさ。
ここでもやはり見せる収納が
いい仕事をしていて、
調理器具や食器がすべて目に見える
使い勝手のよさだけでなく、
自分で厳選した好きなものが
ずらりと並ぶうれしさもある。
そして、冒頭でもご紹介した
100点満点のワークスペース。

ワークスペースの窓外に
見えるのは、なんと団地。
そう、このお部屋は意外にも
団地リノベだったのです。
2階からの団地ビューだけでも
十分にリラックスできそうですが、
春から夏にかけては
手前の芝生が青々として
気持ちがいいのだとか。

同じ方向を向くバルコニーも
もちろん団地ビュー。
日当たり良好で
洗濯物もすぐに乾きそうです。
LDKを挟んだ逆側には洋室が。
売り主さんは子ども部屋として
使っているようで
床にコルクが敷かれていますが、
実際にはフローリングだそう。

洋室はウォークインクローゼットに
つながっています。
こちらは竣工時の写真なので
奥に洋室のフローリングが見えますね。

さらに、ウォークインクローゼットは
洗面脱衣所につながっているという
回遊性のあるつくり。
お風呂はコンパクトですが窓もあるし、
せっかくの団地リノベなのだから
これくらいのほんのり団地感は
残しておきたいところです。
こちらの物件、
お部屋だけではなく
立地もたいへんに魅力的で、
辻堂海浜公園まで徒歩3分、
海まで歩いても10分。

仕事にも遊びにも料理にも没頭できる、
生活を楽しみ尽くすためのお部屋が
海のすぐ近くにあるなんて。
強い、強すぎる……!
窓際のワークスペース。
まずはカーテンで居室と
仕切られるところがいい。

近づいて見れば、
ちょうどいい広さに
無駄のないデスクと造作棚。
そして何と言っても明るくて、
窓を開ければ風がふわっと
入ってくるんだろうなと想像できる。

この100点満点の
ワークスペースは、
お部屋全体に息づく思想を
象徴するような空間。
ラフな空気を漂わせつつ、
住まい手の心地よさを緻密に計算して
リノベされた2LDKです。

ラフな心地よさは玄関から全開。
玄関入ってすぐ右手の
ゆったりした土間は、
造作棚が充実しているだけでなく
壁一面(いや二面?)に
有孔ボードがあしらわれています。
棚に遊び道具を収納して、
有孔ボードに帽子やリュック、
ガジェットを引っ掛けて。
リュックまで“見せる収納”に
するのねと感心してしまいます。

玄関から廊下を進んだ先に広がるのが
こちらの開放的なLDKです。
左の造作ベンチには
もちろん座ってもいいし、
テレビを置けばAVボードにも。
より大きな画面で映画を観たいなら
壁にプロジェクターを投影すれば
即席シアターのできあがりです。

足触りのよさそうな
幅広のフローリングもたまりません。
温かい季節はいつも裸足で過ごしたいな。

奥に見えるキッチンがまた最高で、

どうですか、このステンレスの
シンプルなかっこよさ。
ここでもやはり見せる収納が
いい仕事をしていて、
調理器具や食器がすべて目に見える
使い勝手のよさだけでなく、
自分で厳選した好きなものが
ずらりと並ぶうれしさもある。

そして、冒頭でもご紹介した
100点満点のワークスペース。

ワークスペースの窓外に
見えるのは、なんと団地。
そう、このお部屋は意外にも
団地リノベだったのです。
2階からの団地ビューだけでも
十分にリラックスできそうですが、
春から夏にかけては
手前の芝生が青々として
気持ちがいいのだとか。

同じ方向を向くバルコニーも
もちろん団地ビュー。
日当たり良好で
洗濯物もすぐに乾きそうです。

LDKを挟んだ逆側には洋室が。
売り主さんは子ども部屋として
使っているようで
床にコルクが敷かれていますが、
実際にはフローリングだそう。

洋室はウォークインクローゼットに
つながっています。
こちらは竣工時の写真なので
奥に洋室のフローリングが見えますね。

さらに、ウォークインクローゼットは
洗面脱衣所につながっているという
回遊性のあるつくり。
お風呂はコンパクトですが窓もあるし、
せっかくの団地リノベなのだから
これくらいのほんのり団地感は
残しておきたいところです。

こちらの物件、
お部屋だけではなく
立地もたいへんに魅力的で、
辻堂海浜公園まで徒歩3分、
海まで歩いても10分。

仕事にも遊びにも料理にも没頭できる、
生活を楽しみ尽くすためのお部屋が
海のすぐ近くにあるなんて。
強い、強すぎる……!

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら