Close

立派な茅葺き平屋の古民家が借りられるなんて…令和のおとぎ話がはじまる (兵庫県神戸市147㎡の賃貸物件)

編集部ピックアップ 公開 最終更新

まるで、おとぎ話に出てきそうな 茅葺の屋根の古民家が 賃貸に出されているんですって。 さらに驚くことに、こう見えて 住所はいちおう神戸市内です。

青い空に映える風景ですね。 昔ながらの土塀越しに見ると さらに、壮観。
前庭、中庭、裏庭と3つの庭に囲まれた 約45坪の古民家。 別棟の建物は非賃貸ですが、 納屋は使用可能とのことです。
明治初期から大正後期に建てられた 建物は、母屋の屋根が鋼板葺きに なっていたものの、オーナーさんが 再生計画を立て、茅葺き屋根に葺き替え、 昔の姿へと復元しました。
それに合わせて、建物構造の補強や、 経年劣化した部材の差し替えも行い 古民家の趣きを残しながら、現代の 暮らしに合う間取りへリフォーム。 この土塀も、かつては崩壊しかけて いたそうです。
門をくぐると草木豊かな広い中庭。 「日本の原風景」のような 和のたたずまいです。
玄関を入ってすぐの所には、 大きな広間。 客人や村人と、寄合を していたのでしょうかね。
当時をしのばせるものが 広間の梁に残っていました。 何だかわかりますか? これは、番傘掛け。 今となっては貴重な設えだそうです。
経年で見事な飴色になった 建具や柱などはそのままにし、 円熟した空間に仕上げました。
リビングの一番端にある、畳敷きの部屋 から、お部屋を見渡してみました。 これは広い…合わせて何帖になるのやら。 小さなお子さんが、走り回って たしなめられる姿が目に浮かんで しまいました。
間取り図では「寝室」と書かれている お部屋です。 陰影礼賛。 格子のあるガラス戸と、 ほどよい薄暗さが醸し出す 雰囲気がたまりません。
キッチン周りは広間と同じく 杉の無垢床に変更されています。 柔らかな質感の無垢床は、素足に とても気持ちがいいそうですよ。
キッチンももちろん新設。 すっきりしたワークトップに3くちコンロ。 シンプルな造りなので、 食器棚やカウンターを足して カスタマイズしてくださいね。 スペースは、たくさんありますから。
水回りは他にも刷新されています。 浴室はアクセント壁のユニットバスに。
トイレは母屋と離れの間にあります。
そうそう、玄関脇にも洋間があり、 収納に活用できますよ。
いま一度、間取り図を確認。 先ほど見ていただいた母屋から、 縁側を進むと、離れになっています。
この離れが、これまた素晴らしいんです。 まずはこの広縁をごらんあれ。
大きな窓から燦々と陽が差し込みます。 これはもう、サンルームと 言ってしまいたくなるほどの 陽当たりの良さ。 障子の欄間に大きな木枠の窓。 外に見えるのは、本格的な和の庭。
土塀に囲まれているので 外の視線も気になりません。 この造り…もしかして、 水を流せば池になるのかしらん。 映画やドラマでよく見る お金持ちの家よろしく、 錦鯉を飼って餌やりしたい…。
離れには和室が、ふた間。 床の間と違い棚がある書院造のお部屋は 広々とした8帖。
隣の6帖のお部屋と、続けて 使うこともできます。
ゆとりたっぷりの室内に加えて、 畑も可能な、広いお庭もありますよ。 こちらは北東裏庭から見た写真。 中央の巨木はシンボルツリー。
ご神木として、お寺や神社に 植えられることの多い楠です。
他にも、鈴なりに実のなる柿の木も 植えられていますよ。
建物の北東にありますが、 陽当たりのいい裏庭のスペースは 家庭菜園をするのに、丁度良い広さ。
土塀の前のスペースも陽当たりが いいので、裏庭が手狭になったら こちらも耕すことも。 また、オーナーと相談で、納屋にある 畑道具を借りることもできるそうです。 これは、チャレンジしなくっちゃ。
ちなみに、離れの横には、外壁や屋根を 修復し、きれいになった蔵があります。
蔵の内部の残置物撤去については 応相談とのことです。
蔵のわきにはウッドデッキが設けられて おり、離れのお部屋から行き来できます。
幹線道路を使えば、神戸の市街地まで 一本道で約40分のアクセス。 南へ行けば、明石の市街地もすぐ。 最寄りの神戸市営地下鉄西神・山手線、 西神中央駅までは車で5分。 バスの利用も可能です。 近所には肉や野菜が買えるマルシェも あり、のどかなエリア。
田舎暮らしに憧れていた方に、 おすすめなのはもちろん。 ゆとりある広さなので、 デザイン・テック系の事務所や、 ものづくり作家さんのアトリエを兼ねた 職住一体の暮らしを望む方には 特におすすめ。 (事業用のみの利用は不可) 茅葺きの古民家を賃貸契約で 借りられるのも、珍しい機会です。
オーナーの想いから、見事に よみがえった茅葺き古民家。 おとぎ話のしめくくりのように 「幸せに暮らしましたとさ」 が、叶うと思います。

文・葱山紫蘇子 大阪で娘3人息子1人と暮らす独り身。元劇団維新派役者竹山らいち、元ミニシアター従業員、元介護職。建物と書き出し小説と漫画と毛布のヘリが大好き。 Lit.Link

募集中の物件

いま募集中の物件一覧

お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます

詳しくはこちら

  • 募集中の物件
  • 物件を載せませんか?

Follow Me!

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

物件ファンを支えてくださってる皆様

  • うっちー
  • アマレット
  • Koji
  • ちー
  • カツオ
  • odmishien
  • ASA
  • KeyNo.029
  • chou
  • やまつま
  • Ayaka
  • しゅー
  • kee
  • 伊藤商店
  • とみこ
  • GAJA
  • デューク内藤
  • ミヤコドリ
  • magさん
  • Umising
  • てんてこまい
  • ふみ
  • oda
  • 球体
  • ぽんちゃん
  • だんちぐみ
  • 3t06
  • なとぅ
  • みちゃん
  • ジュンコ
  • くろくろ
  • 更夜
  • ぽるぴいお
  • たかにゃん
  • ちぇるもふ
  • さやか
  • さんかく
  • ひろ
  • あんさー
  • iron
  • ヨシニイ
  • ちびりーな
  • 三嶋 優
  • うすい
  • のぶ
  • ネコチャンのカリント
  • さきはま
  • めばる
  • atez
  • Ciao!
  • JIMA
  • ぽむ
  • ユン
  • ももたす
  • 岩波しずか
  • MKstyle
  • Kaco
  • のぞみ
  • sakaken1
  • MONV.MitsuMame・おもや
  • ひろみっち
  • fumi
  • mamune
  • blackkite
  • masako.o
  • おさるー
  • ぽんちゃん
  • よーじ
  • ともりん
  • たけくま
  • かげまる
  • わらび
  • 川島あゆみ
  • theゆうこ
  • シーサイド
  • きんちゃん
  • mee
  • なわとび
  • 花火丸
  • 霜月
  • いんちょう
  • 有賀 悠歩
  • サラリーマン大家のTAKA
  • ころころころちゃん
  • きよのふみ
  • ぽん
  • hasechaco
  • ぴんが
  • ゆうこぼ〜ん
  • 雅美
  • あきお
  • たい
  • 立川ほっとライン院長
  • Gelato
  • やました
  • あやたろす
  • Choco89rock
  • ako
  • 園園
  • みぃ
  • 純喫茶ヒッピー
  • eiji
  • ko88201

物件ファンファンの会

ファンクラブ「物件ファンファンの会」では、物件ファンの活動をサポートしてくださる方を募集しています。(買い切り3000円)

会員になってくださった方にはお名前記載と、会員証キーホルダーをお送りします。