
商店街でコロッケ買って、平屋に帰ろ。ささやかな幸せ噛みしめる下町暮らし (大阪市東住吉57㎡の賃貸物件)
商店街に銭湯、そして平屋。
ノスタルジックな生活の代名詞のような
3つをすべて満喫できる、
下町暮らしのご紹介です。

舞台は、大阪・針中野。
地下鉄谷町線の駒川中野から徒歩5分、
大阪三大商店街のひとつとして知られる
にぎやかな「駒川商店街」からも
歩いてすぐの、下町情緒あふれる住宅街。
小さな路地を進むと、
角地にこぢんまりしたお家を発見。
わーい、三角屋根の平屋だ。

瓦屋根はレトロなものの、
お家自体は外壁も含めて
全体的にリノベーション済み。
戸建てならではの長いアプローチも
しっかりとモダンです。
突き当りの左にある玄関ドアを開けて、
いざ家の中へ。

玄関だってモダンなタイル張り。
大容量のシューズボックスの中から
お気に入りの靴を選んで、
優雅に腰かけて履けるのがうれしいな。
間取りは、ふたり暮らしに
ちょうど良さそうな2DK。
建物面積のわりに収納が多く、
水回りがゆったりしているのが特徴です。

メインのお部屋は8.5帖の洋室。
きれいにリノベーションされた
シンプルな空間ですが、
赤みがかった天井の梁が
すばらしいアクセントになっています。

お隣のキッチンは、
梁の色味に合わせて選びましたと
言わんばかりの鮮やかな赤。
ヴィヴィッドな赤のキッチンパネルって
ぎょっとしてしまうこともありますが、
この空間にはぴったりなじんで素敵。
IHの3くちコンロに食洗機まで付いていて、
なかなかやるじゃないか平屋くんと
感心してしまったのでした。

ダイニングキッチンから
洋室を眺めるとこんな感じ。
引き込み戸で仕切ることもできますが、
開け放てば
約15帖のひろびろとしたLDKに。
そして、お気づきでしょうか、
クローゼットの枠が梁と同じ
赤みがかった色合いなんです。
これはナイスリノベ!
しかも容量もハンパない。
2人分の洋服や小物は
全部ここに収まるのではないかな。

もうひとつのお部屋・寝室は
玄関を挟んで反対側に。
寝室に適したサイズの窓があるし、
なんとここにも
大きめのクローゼットが
備わっています。

じつはもうひとつ秘密の部屋が
ありまして、
リビングのはしごを上ると…

勾配天井のロフトに到着!
各部屋に十分な収納が完備されているので、
ここは屋根裏部屋として
集中したいときの作業スペースや
読書スペースにしてもいいかもしれません。
間取り図にあったように
水回りにけっこうなスペースが
割かれていまして、
立派な独立洗面台に、

ごろり寝転んでお湯に浸かれそうな
バスルーム、

トイレだって手洗い付きです。
近所の駒川商店街は
コロッケ、たこ焼き、豚まんなど
食べ歩きの穴場スポットだし、
昔懐かしいスタイルの銭湯
駒川温泉は歩いて2分の距離。
絵に描いたような下町暮らしは
朝ドラや映画の世界にしか
ないと思っていたけれど、
どうやらここに残っていたようですよ。
ノスタルジックな生活の代名詞のような
3つをすべて満喫できる、
下町暮らしのご紹介です。

舞台は、大阪・針中野。
地下鉄谷町線の駒川中野から徒歩5分、
大阪三大商店街のひとつとして知られる
にぎやかな「駒川商店街」からも
歩いてすぐの、下町情緒あふれる住宅街。
小さな路地を進むと、
角地にこぢんまりしたお家を発見。
わーい、三角屋根の平屋だ。

瓦屋根はレトロなものの、
お家自体は外壁も含めて
全体的にリノベーション済み。
戸建てならではの長いアプローチも
しっかりとモダンです。
突き当りの左にある玄関ドアを開けて、
いざ家の中へ。

玄関だってモダンなタイル張り。
大容量のシューズボックスの中から
お気に入りの靴を選んで、
優雅に腰かけて履けるのがうれしいな。

間取りは、ふたり暮らしに
ちょうど良さそうな2DK。
建物面積のわりに収納が多く、
水回りがゆったりしているのが特徴です。

メインのお部屋は8.5帖の洋室。
きれいにリノベーションされた
シンプルな空間ですが、
赤みがかった天井の梁が
すばらしいアクセントになっています。

お隣のキッチンは、
梁の色味に合わせて選びましたと
言わんばかりの鮮やかな赤。

ヴィヴィッドな赤のキッチンパネルって
ぎょっとしてしまうこともありますが、
この空間にはぴったりなじんで素敵。
IHの3くちコンロに食洗機まで付いていて、
なかなかやるじゃないか平屋くんと
感心してしまったのでした。

ダイニングキッチンから
洋室を眺めるとこんな感じ。
引き込み戸で仕切ることもできますが、
開け放てば
約15帖のひろびろとしたLDKに。
そして、お気づきでしょうか、
クローゼットの枠が梁と同じ
赤みがかった色合いなんです。
これはナイスリノベ!

しかも容量もハンパない。
2人分の洋服や小物は
全部ここに収まるのではないかな。

もうひとつのお部屋・寝室は
玄関を挟んで反対側に。
寝室に適したサイズの窓があるし、
なんとここにも
大きめのクローゼットが
備わっています。

じつはもうひとつ秘密の部屋が
ありまして、
リビングのはしごを上ると…

勾配天井のロフトに到着!
各部屋に十分な収納が完備されているので、
ここは屋根裏部屋として
集中したいときの作業スペースや
読書スペースにしてもいいかもしれません。

間取り図にあったように
水回りにけっこうなスペースが
割かれていまして、
立派な独立洗面台に、

ごろり寝転んでお湯に浸かれそうな
バスルーム、

トイレだって手洗い付きです。

近所の駒川商店街は
コロッケ、たこ焼き、豚まんなど
食べ歩きの穴場スポットだし、
昔懐かしいスタイルの銭湯
駒川温泉は歩いて2分の距離。
絵に描いたような下町暮らしは
朝ドラや映画の世界にしか
ないと思っていたけれど、
どうやらここに残っていたようですよ。

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら