Close

灯篭のある庭、建具が語る記憶。いつか見た暮らしと今の暮らしが交差する、紫野の京町家 (京都市北区79㎡の賃貸物件)

公開: 最終更新:

京都の中心から、ほんの少し北へ。

最寄り駅からは距離があるけれど、
バスに揺られて向かう時間も、
ちょっとした旅のようで心地よい。

降り立つと、あたりに広がるのは
昔ながらの町並みと静けさ。
観光地ではないけれど、
歴史と暮らしが心地よく溶け合い、
京都の日常がちゃんとある。

そんな紫野の一角に、
ぽつんと佇む4連棟の町家。
その南端にある一軒が
今回ご紹介する物件です。

懐かしさと、ちょっとした好奇心。
この家を前にすると、
なんだかそんな気持ちが湧いてくる。

たぶんそれは、建物の時間が
「過去」と「今」の
ちょうど真ん中にあるから。
いつか見た光景に迷い込んだような、
でも今の暮らしに
寄り添ってくれる予感もして。

灯りに導かれるように中へ入ると、
右手に見えるのは、静かな迎えの間。
木の香りと畳の感触にほっとする。

こぢんまりとした空間なのに
おもてなしの心を持って迎えてくれる、
誠実な一間。

上がり框には、長い時間の跡。
畳の縁もまた
味わい深く変化した木部の色に
しっくりと落ち着いているよう。

当時のままの曇りガラスが
外からの視線を
そっと遮ってくれるのもうれしい。
家に入ってすぐひと息つけるって、
いいですよね。
でも、ゆっくりするのはもう少し我慢。

表の間から坪庭まで、
まっすぐに抜ける京町家らしい動線。
そよそよと吹き抜ける風に誘われて
そのまま奥へ進むと…

庭の片隅には、なんと灯籠が。
「これ、本当に賃貸ですか…?」
と思わずつぶやいてしまうほどの
贅沢な庭の風景が広がります。

ただぼーっと座って、
何もせず、庭を眺める。
そんな時間をくれる場所。

喉が渇いたな…と腰を上げて、
懐かしさの残る台所へ。
やかんでお湯を沸かして、
ついでに明日の麦茶も仕込んでおこうかな。

なんて、暮らしの妄想が
自然と浮かぶ空間です。

冷たい麦茶を飲んでいるところまで
想像していると、
視線の先には大きな天窓。

空の色が変わっていくのがよく見える。
茜色がうっすらとにじみ始めたら、
そろそろ夕ご飯の支度をする時間ですよ。
なるほど、先人の知恵だなあ。

奥には収納もたっぷりで、

玄関からも直結の導線。
買い物帰りもスムーズで、
実用性もばっちりです。

水まわりはキッチンの奥にぎゅっと集約。
洗面室は広さもしっかり確保されていて、
その向かいにあるお風呂は…

おぉ、これは渋い。
昭和の旅館を思わせるような
タイル張りの床と、ステンレスの浴槽。
ステンレスってお湯が冷めにくいんですよね。
このお風呂なら、
掃除もきっと楽しくなるはず。

トイレはほっこりと可愛らしく。
床はほんのり洋風なのに、
町家の雰囲気によく馴染んでいます。

キッチンの前には、
表の間と奥の間を繋ぐ、3帖の板間。
導線にしておくにはもったいないほど
立派な押し入れがついていて、
使い方の幅が広がりそう。

続きまして、奥にチラッと見える
階段を上がり2階へ。

2階は和室が二部屋。
ひとつは、東側の3畳。
ぐるりと窓に囲まれていて、
たった3畳とは思えない開放感。

ここには低めの机を置いて
書斎にしたいな。

疲れたら窓を開けて、
ご近所をぼんやりと眺める。
「今日はお休みですか〜?」
「いやいや、在宅ワークですよ〜」
なんてやりとりをしながら、
町のリズムと一緒に過ごす午後。

押し入れは、開けっぱなしにしちゃおう。
本や音楽、仕事道具までびっしり並べて、
私の小宇宙をここにつくる。

もうひとつの和室は8畳。
床の間付きで、こちらは寝室にぴったり。
このお部屋のために、お花を習いたいな。
そんな気持ちにさせてくれる、
端正な佇まい。

品のある艶と深い色合いを
併せ持つ木部から、
この家が過ごしてきた時間が
じんわり伝わってきます。

それは、建具も同じ。

空間と空間をつなげながら
時にはお部屋の顔となり、

時には視線を遮って
プライバシーを守りつつ、

やさしく光を取り込んでくれる。
さまざまな役目を果たす建具たち。

そんなひとつひとつが
この家がまとう懐かしさと
風情をつくりあげているのでしょう。

最後になりましたが、間取りは4DK。
ゆったりとした構成で、
店舗利用も可能です。

紫野は、古き良き京都の静けさに、
新しいクリエイティブの芽が
ちらほらと顔を出す町。
ギャラリーやカフェ、
小さなアトリエなどが点在していて、
暮らしをそっと刺激してくれる。

生活に便利な施設もそろっていて、
子育てにもぴったりの環境です。

そんな立地に、この佇まい。
坪庭に灯籠があって、
建具も全部素敵で…
それで、お家賃はなんと10万円。

そう、ちょっと信じられないほどの
お値打ち物件なのです。

灯篭のある庭に、
そっと風が吹き抜ける夕暮れ時。
建具の向こうに、
自分の時間が静かに流れていく。
かつての誰かの暮らしと
自分の暮らしが交わる京町家で、
懐かしく新しい日々を紡いでみませんか?
募集中の物件

いま募集中の物件一覧

お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます

詳しくはこちら

  • 募集中の物件
  • 物件を載せませんか?

Follow Me!

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

物件ファンを支えてくださってる皆様

  • うっちー
  • アマレット
  • Koji
  • ちー
  • カツオ
  • odmishien
  • ASA
  • KeyNo.029
  • chou
  • やまつま
  • Ayaka
  • しゅー
  • kee
  • 伊藤商店
  • とみこ
  • GAJA
  • デューク内藤
  • ミヤコドリ
  • magさん
  • Umising
  • てんてこまい
  • ふみ
  • oda
  • 球体
  • ぽんちゃん
  • だんちぐみ
  • 3t06
  • なとぅ
  • みちゃん
  • ジュンコ
  • くろくろ
  • 更夜
  • ぽるぴいお
  • たかにゃん
  • ちぇるもふ
  • さやか
  • さんかく
  • ひろ
  • あんさー
  • iron
  • ヨシニイ
  • ちびりーな
  • 三嶋 優
  • うすい
  • のぶ
  • ネコチャンのカリント
  • さきはま
  • めばる
  • atez
  • Ciao!
  • JIMA
  • ぽむ
  • ユン
  • ももたす
  • 岩波しずか
  • MKstyle
  • Kaco
  • のぞみ
  • sakaken1
  • MONV.MitsuMame・おもや
  • ひろみっち
  • fumi
  • mamune
  • blackkite
  • masako.o
  • おさるー
  • ぽんちゃん
  • よーじ
  • ともりん
  • たけくま
  • かげまる
  • わらび
  • 川島あゆみ
  • theゆうこ
  • シーサイド
  • きんちゃん
  • mee
  • なわとび
  • 花火丸
  • 霜月
  • いんちょう
  • 有賀 悠歩
  • サラリーマン大家のTAKA
  • ころころころちゃん
  • きよのふみ
  • ぽん
  • hasechaco
  • ぴんが
  • ゆうこぼ〜ん
  • 雅美
  • あきお
  • たい
  • 立川ほっとライン院長
  • Gelato
  • やました
  • あやたろす
  • Choco89rock
  • ako
  • 園園
  • みぃ

物件ファンファンの会

ファンクラブ「物件ファンファンの会」では、物件ファンの活動をサポートしてくださる方を募集しています。(買い切り3000円)

会員になってくださった方にはお名前記載と、会員証キーホルダーをお送りします。