
新宿から車で2時間、甲州街道沿いにあるお店もできるリノベガレージ。(山梨県北杜市109㎡の賃貸・売買物件)
こんな素敵なガレージを
物件ファンでご紹介できる日がくるとは…
ちょっと感無量です。
ガレージだけど、 ガレージ以外の利用も可能なガレージ。
内装の基本は、構造壁の感じを
剥き出しの集成材で演出し、
扉でインダストリアルさを活かしたもの。
それだけでなく、
リノベーションに際して
屋根裏にも壁にも断熱を入れて、
さらには断熱の電動シャッターに
かっこいいガレージを
突き詰めていった先というか
ガレージ利用はもちろん可能なんだけど、
他用途でも使えるように
リパッケージし切ってるのがかっこいい。
そう、 こういう物件も物件ファンとしては 楽しんでいけたらと思っておりまして。
もちろんガレージとしての利用にも最適で、
ガレージとしても相当に使い勝手がある。
その上でこの可愛い佇まい。
山梨県北杜市は 東京からだと、 甲府を越え、韮崎を越えて長野側へ行き、 小淵沢の手前。
このあたりは以前にも増して 移住者やUターン者を中心に、 山暮らし、DIYやリノベーション、という 独特なカルチャーの 受け皿エリアにもなっていて、 かくいうわたしも年に何度か 山梨・諏訪エリアを経由して 松本あたりまで足を伸ばすのが 恒例になりつつあります。
以前は松本の古道具や
クラフトを巡るのが中心だったのが、
リビルディングセンタージャパンさんが
できたあたりから
諏訪エリアにも寄るようになり、
そうこうしているうちに
DIY好きの人向けのショップである
アメリカヤさんが
物件から車で15分ほどのところにできたり
その近くにアメリカヤさんが横丁を作ったりしてね。
高速道路は中央線で新宿まで一本だし、 並走する形になる このガレージの前を走る20号線甲州街道も 新宿まで走ってるわけで、 上道でも下道でも楽しめるから とても相性いいんでしょうね。
という DIYカルチャーを楽しむ人向けの 商売をする人にとっては ある意味でとてもいい立地なわけです。
そうじゃなくても ここ、山梨県北杜市武川町は アニメ『スーパーカブ』の 聖地でもあるわけで。 つまりこの周辺は 都心からアクセスの良い 山とDIYと温泉と アニメ『スーパーカブ』の聖地。 やれそうなことはいっぱいある! ということ。
どうですか? ワクワクするでしょう?
さぁあなたならこのガレージ以上の この物件、どう活かしていきますか?

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら