Close

光にあふれる和のたたずまい。吉祥寺から徒歩圏内の庭付き古民家が5000万円以下だなんて…( 東京都練馬区129㎡の売買物件)

この物件は現在は募集終了している可能性が高いです。過去物件のアーカイブとしてお楽しみ下さい。

紅葉したモミジに広い縁側の古民家。 絵に描いたような景色のこちらが 吉祥寺駅から徒歩圏内。しかも 事情により、5000万円以内で売りに 出されているなんて、 にわかに信じがたい。 お家の中も、素晴らしく素敵で 目が覚めるようで…。

ほらほら、この光の量と解放感! 障子と襖を外せば、縁側も入れて17帖も あるのだとか。

更なる上には、先ほどの居間の広さを超える 20帖の寝室もありまして、びっくり仰天。 期待に胸が高まります。

間取りを見ると、確かに、2階の主寝室は 20帖です。 数えてみると、お部屋は全部で6部屋。 玄関のまわりにサニタリーが集まり、 暮らしやすそうな間取りもうれしい。
なんと言っても、この居間が素敵すぎる。 木枠の掃き出し窓はお庭をパノラマにして 見せてくれます。 訪れる者を魅了する和のたたずまい。

紫色の絨毯が上品な縁側。 突き当りのドアは、あとでご紹介する 応接間につながっています。

丁寧に手入れされてきたであろうお庭。 このままでも申し分ありませんが、 小さな草花の種を撒ける隙間もあるので 園芸好きの腕の見せ所。
沓脱石もりっぱなこと。
欄間の意匠は富士山かな。 浮世絵を眺めるような気分。

すりガラスの窓の建具も、芸術品のような 美しさで、ほう、とため息が漏れ出る。

襖と障子を入れても、いや、 入れたら入れたで、和の趣きが増して ほれぼれ見とれてしまいます。

お稽古事もできそうな広さ。 宴会をするなら、10人以上は確実に お招きできそう。

リノベーションするなら、この和の趣きを どうか存分に活かして更に素敵な 広間にして欲しいものです。

あらためて玄関からご紹介。 聞けば、東京オリンピックの前年に 建てられたとのこと。 重厚な扉にすりガラス、タイルは3種も 使われていて、和と洋の折衷具合に、 高度経済成長の時代が感じられます。
玄関ホールのたたずまいも、素敵ですね。 壁と中央の照明が、シンプルかつ モダンで洗練されています。 経年で深みのある色に変化した木の建具 にも、目を奪われてしまう。
玄関を上がって正面右手にトイレ。 おそらく、古いお手洗いを改装 されたのかな。 かつてのたたずまいと便利の良さが かもしだす、奇跡的な趣きにうなります。 トイレは2階にもあるそうですよ。
さすがに使用感はかくせませんが、 きれいにお使いなので、清潔でまだまだ 現役なお風呂と洗面台。
玄関を進んだ突き当りには、船底天井の 応接室。 作り付けの本棚にお花を飾ったような 照明、品の良いことこの上ない。 お庭に面した窓は、雪見障子を思わせる すりガラスで風情がありますね。

6帖のキッチンは、中央に作業台があり、 大勢でも調理ができそうな広さ。 お友達を招いてパン作りや味噌仕込みが できそう。 お料理教室もできるかな。

と、和洋のレトロを満喫できた1階でした。 続きましては2階へ。

先ほどもお見せした、20帖の主寝室。 縁側の和室の真上に当たります。

カーテンを閉めてないとまぶしいほどの 陽の光。 ここで寝起きしたら、朝の目覚めが よくなるだろうな。

低層住宅地に位置するので、周りに 背の高い建物が無いんですね。 バルコニーから見る空が広い広い。

日当たりが、すこぶる良好です。 写真には写っていませんが 手前にある扉を開けると 4.5帖の洋室があります。 写真左端の扉は廊下へと繋がります。
2面採光のこじんまりとしたお部屋なので 子ども部屋やワークスペースに 良さそうです。

各お部屋にはクローゼットが備え付けられて いますが、実はこちら、屋根裏に 上がれるようになっておりまして。
たっぷり物が入る、屋根裏収納も あるんです。 天井高もそれなりにあるので 助かりますね。

ただし、こちら、もともと平屋だったため、 増築された2階部分は未登記なのだとか。 そのため、住宅ローンが難しかったり、 今年4月施工予定の建築基準法改正(4号 特例の縮小)により、大規模な改装を 加える工事ができないなどの 制限があります。

また建築基準法上の道路に接道して いない関係で再建築も不可なので この価格設定とのことです。

けれども、建物はとてもしっかりしていて、 傾きや窓の開きづらさなどは、感じられ ないそうです。

一朝一夕では醸し出せない趣きに 現代でも住みやすそうな、 もともとの間取りの良さもある、 まだまだ現役でいさせてあげたい建物。

基本的に現金購入になりそうな ハードル高い物件ですが、捨て置けない 魅力にあふれる物件です。 我こそはと名乗りをあげてくださる方、 ぜひに!

文・葱山紫蘇子 大阪で娘3人息子1人と暮らす独り身。元劇団維新派役者竹山らいち、元ミニシアター従業員、元介護職。建物と書き出し小説と漫画と毛布のヘリが大好き。 Lit.Link

募集中の物件

いま募集中の物件一覧

お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます

詳しくはこちら

  • 募集中の物件
  • 物件を載せませんか?

Follow Me!

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

物件ファンを支えてくださってる皆様

  • うっちー
  • アマレット
  • Koji
  • ちー
  • カツオ
  • odmishien
  • ASA
  • KeyNo.029
  • chou
  • やまつま
  • Ayaka
  • しゅー
  • kee
  • 伊藤商店
  • とみこ
  • GAJA
  • デューク内藤
  • ミヤコドリ
  • magさん
  • Umising
  • てんてこまい
  • ふみ
  • oda
  • 球体
  • ぽんちゃん
  • だんちぐみ
  • 3t06
  • なとぅ
  • みちゃん
  • ジュンコ
  • くろくろ
  • 更夜
  • ぽるぴいお
  • たかにゃん
  • ちぇるもふ
  • さやか
  • さんかく
  • ひろ
  • あんさー
  • iron
  • ヨシニイ
  • ちびりーな
  • 三嶋 優
  • うすい
  • のぶ
  • ネコチャンのカリント
  • さきはま
  • めばる
  • atez
  • Ciao!
  • JIMA
  • ぽむ
  • ユン
  • ももたす
  • 岩波しずか
  • MKstyle
  • Kaco
  • のぞみ
  • sakaken1
  • MONV.MitsuMame・おもや
  • ひろみっち
  • fumi
  • mamune
  • blackkite
  • masako.o
  • おさるー
  • ぽんちゃん
  • よーじ
  • ともりん
  • たけくま
  • かげまる
  • わらび
  • 川島あゆみ
  • theゆうこ
  • シーサイド
  • きんちゃん
  • mee
  • なわとび
  • 花火丸
  • 霜月
  • いんちょう
  • 有賀 悠歩
  • サラリーマン大家のTAKA
  • ころころころちゃん
  • きよのふみ
  • ぽん
  • hasechaco
  • ぴんが
  • ゆうこぼ〜ん
  • 雅美
  • あきお
  • たい
  • 立川ほっとライン院長
  • Gelato
  • やました
  • あやたろす
  • Choco89rock

物件ファンファンの会

ファンクラブ「物件ファンファンの会」では、物件ファンの活動をサポートしてくださる方を募集しています。(買い切り3000円)

会員になってくださった方にはお名前記載と、会員証キーホルダーをお送りします。

  • おまかせお部屋さがし