![](https://photo.roomhub.jp/media/2/10981812998644961176.jpeg)
縁側に並んで座って春を待ちわびる、藤棚のある平屋 (熊本県宇城市72㎡の賃貸物件)
リビングの障子戸を開け放つと、
縁側の向こうに見えるは緑の木々、
そして藤棚。えっ、藤棚!?
藤といえば藤原氏ゆかりの花で、
『光る君へ』にもたびたび登場しました。
藤棚のあるお家なんて…! と
それだけでぐっときてしまいます。
![](https://photo.roomhub.jp/media/2/10981812998644961177.jpeg)
『光る君へ』の彰子の住む
格式高い殿舎「藤壺」とは違い、
ちょこんとしたかわいらしい平屋。
![](https://photo.roomhub.jp/media/2/10981812998644961178.jpeg)
熊本市のベッドタウン・宇城市と
地元の不動産会社による
空き家再生プロジェクトの一環で、
「子どもが喜ぶ(選ぶ)家」をテーマに、
240坪の緑あふれる敷地に建つ古民家を
リノベーションしたそうです。
![](https://photo.roomhub.jp/media/2/10981812998644961179.jpeg)
玄関扉のほうへ近づくと、
のっけから玄関ポーチに藤棚。
ってことは、もしかして…
藤が開花する春になると、
幻想的な薄紫のベールをくぐって
家に出入りすることになるのでは?
しかも藤は可憐で美しいだけでなく、
長寿や家運繁栄の象徴とされているので
縁起まで良いという…!![](https://photo.roomhub.jp/media/2/10981812998644961180.jpeg)
藤棚に目が眩んでしまいましたが、
お家も素敵なんです。
小さなお子さんのいる3人くらいの家族に
ちょうど良さそうな2LDK+倉庫。
「子供が喜ぶ(選ぶ)家」として
ジブリっぽいおうちをめざしたそうです。
![](https://photo.roomhub.jp/media/2/10981812998644961181.jpeg)
そのジブリ感、なんとなくわかりますよね。
作品でいうと『となりのトトロ』かな、
玄関からメイとサツキが入ってきて
バタバタと足音を立てて
キッチンへ走っていくの。
「お腹すいたー!」とか言って。
![](https://photo.roomhub.jp/media/2/10981812998644961182.jpeg)
キッチンは無骨な業務用。
ここの床はフローリングじゃないので
子どもたちが家事のお手伝いをして
汚してしまってもOK!![](https://photo.roomhub.jp/media/2/10981812998644961183.jpeg)
隣にある8.5帖のリビングは
壁や天井にDIYの余地を残すため、
あえてシナベニアを採用したのだとか。
もちろんこのままでもいいし、
自分の好きな色を塗ってもよし。
![](https://photo.roomhub.jp/media/2/10981812998644961184.jpeg)
春になったら縁側に座って
満開の藤に囲まれてお花見。
夏はスイカを食べるでしょ、
同じくらいアイスも食べる。
線香花火もしないといけないし、
縁側を中心に家族の思い出が
増えていきそうな気がするなあ。
![](https://photo.roomhub.jp/media/2/10981812998644961185.jpeg)
リビングのフローリングは
きれいに張り替えられている一方、
縁側は昔ながらの板の間。
新旧の建材がミックスされた
懐かしくも新しい感じが愛おしい。![](https://photo.roomhub.jp/media/2/10981812998644961186.jpeg)
縁側の先には5帖の和室があります。
ここも畳は張り替えられているけど、
飴色になった柱や梁、
造り付けのレトロな収納(?)に
お家の歴史が刻まれているような。
写真左の見切れた部分には
押し入れがあるから、
ふかふかのお布団を敷いて
寝室にしましょうね。
![](https://photo.roomhub.jp/media/2/10981812998644961187.jpeg)
4帖の洋室には
リビングからアクセスします。
![](https://photo.roomhub.jp/media/2/10981812998644961188.jpeg)
趣味や仕事の部屋にしてもいいし、
お子さんが育ってきたらぜひ子ども部屋に。![](https://photo.roomhub.jp/media/2/10981812998644961189.jpeg)
脱衣所兼洗面所も天井と壁に
シナベニアを採用したアレンジ可能な空間。
タイルを張るともっとかわいく
なるだろうから、ここだけでも
DIYに挑戦してみたいかも。
子どもに手伝ってもらうと楽しそう!
![](https://photo.roomhub.jp/media/2/10981812998644961190.jpeg)
バスルームも新しい設備に。
大きめの窓があるのがうれしいですね。
サツキたちみたいに家族で
お風呂を楽しめるサイズ感です。
![](https://photo.roomhub.jp/media/2/10981812998644961191.jpeg)
家族の暮らしがどこまでも
楽しくなりそうな平屋と、
キャンプやキャッチボール…どころか
普通に野球ができそうな広さのお庭。
そして、一般的な戸建てでは
そうお目にかかれないであろう藤棚。
そんなお家に賃貸で住めるなんて、
小さな子どもがいたら本気で
引っ越しを検討していたかもしれません…!
縁側の向こうに見えるは緑の木々、
そして藤棚。えっ、藤棚!?
藤といえば藤原氏ゆかりの花で、
『光る君へ』にもたびたび登場しました。
藤棚のあるお家なんて…! と
それだけでぐっときてしまいます。
![](https://photo.roomhub.jp/media/2/10981812998644961177.jpeg)
『光る君へ』の彰子の住む
格式高い殿舎「藤壺」とは違い、
ちょこんとしたかわいらしい平屋。
![](https://photo.roomhub.jp/media/2/10981812998644961178.jpeg)
熊本市のベッドタウン・宇城市と
地元の不動産会社による
空き家再生プロジェクトの一環で、
「子どもが喜ぶ(選ぶ)家」をテーマに、
240坪の緑あふれる敷地に建つ古民家を
リノベーションしたそうです。
![](https://photo.roomhub.jp/media/2/10981812998644961179.jpeg)
玄関扉のほうへ近づくと、
のっけから玄関ポーチに藤棚。
ってことは、もしかして…
藤が開花する春になると、
幻想的な薄紫のベールをくぐって
家に出入りすることになるのでは?
しかも藤は可憐で美しいだけでなく、
長寿や家運繁栄の象徴とされているので
縁起まで良いという…!
![](https://photo.roomhub.jp/media/2/10981812998644961180.jpeg)
藤棚に目が眩んでしまいましたが、
お家も素敵なんです。
小さなお子さんのいる3人くらいの家族に
ちょうど良さそうな2LDK+倉庫。
「子供が喜ぶ(選ぶ)家」として
ジブリっぽいおうちをめざしたそうです。
![](https://photo.roomhub.jp/media/2/10981812998644961181.jpeg)
そのジブリ感、なんとなくわかりますよね。
作品でいうと『となりのトトロ』かな、
玄関からメイとサツキが入ってきて
バタバタと足音を立てて
キッチンへ走っていくの。
「お腹すいたー!」とか言って。
![](https://photo.roomhub.jp/media/2/10981812998644961182.jpeg)
キッチンは無骨な業務用。
ここの床はフローリングじゃないので
子どもたちが家事のお手伝いをして
汚してしまってもOK!
![](https://photo.roomhub.jp/media/2/10981812998644961183.jpeg)
隣にある8.5帖のリビングは
壁や天井にDIYの余地を残すため、
あえてシナベニアを採用したのだとか。
もちろんこのままでもいいし、
自分の好きな色を塗ってもよし。
![](https://photo.roomhub.jp/media/2/10981812998644961184.jpeg)
春になったら縁側に座って
満開の藤に囲まれてお花見。
夏はスイカを食べるでしょ、
同じくらいアイスも食べる。
線香花火もしないといけないし、
縁側を中心に家族の思い出が
増えていきそうな気がするなあ。
![](https://photo.roomhub.jp/media/2/10981812998644961185.jpeg)
リビングのフローリングは
きれいに張り替えられている一方、
縁側は昔ながらの板の間。
新旧の建材がミックスされた
懐かしくも新しい感じが愛おしい。
![](https://photo.roomhub.jp/media/2/10981812998644961186.jpeg)
縁側の先には5帖の和室があります。
ここも畳は張り替えられているけど、
飴色になった柱や梁、
造り付けのレトロな収納(?)に
お家の歴史が刻まれているような。
写真左の見切れた部分には
押し入れがあるから、
ふかふかのお布団を敷いて
寝室にしましょうね。
![](https://photo.roomhub.jp/media/2/10981812998644961187.jpeg)
4帖の洋室には
リビングからアクセスします。
![](https://photo.roomhub.jp/media/2/10981812998644961188.jpeg)
趣味や仕事の部屋にしてもいいし、
お子さんが育ってきたらぜひ子ども部屋に。
![](https://photo.roomhub.jp/media/2/10981812998644961189.jpeg)
脱衣所兼洗面所も天井と壁に
シナベニアを採用したアレンジ可能な空間。
タイルを張るともっとかわいく
なるだろうから、ここだけでも
DIYに挑戦してみたいかも。
子どもに手伝ってもらうと楽しそう!
![](https://photo.roomhub.jp/media/2/10981812998644961190.jpeg)
バスルームも新しい設備に。
大きめの窓があるのがうれしいですね。
サツキたちみたいに家族で
お風呂を楽しめるサイズ感です。
![](https://photo.roomhub.jp/media/2/10981812998644961191.jpeg)
家族の暮らしがどこまでも
楽しくなりそうな平屋と、
キャンプやキャッチボール…どころか
普通に野球ができそうな広さのお庭。
そして、一般的な戸建てでは
そうお目にかかれないであろう藤棚。
そんなお家に賃貸で住めるなんて、
小さな子どもがいたら本気で
引っ越しを検討していたかもしれません…!
![募集中の物件](/images/entry-boshu.jpg)
いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら