
ベランダと室内温泉から海を一望! 熱海の家具付きマンションで、二拠点生活をいますぐに。(静岡県熱海市71㎡の売買物件)
淹れたてのコーヒーを手にベランダへ出て、
きらきら光る海を眺める至福の時間。
刻一刻と表情を変える
海と空に見惚れているうちに
あっという間に時間が過ぎてゆく。
肌寒さを感じたら、室内へ。

お気に入りレザーソファの上で
毛布にくるまって、
晩ごはんの時間まで本でも読もうかな。

そんな絵に描いたような生活が、
こちらのお部屋なら今すぐに
はじめられてしまいます。
なぜなら、家具付きマンションだから。
この空間そのまんますべて、自分のもの!

場所は、熱海駅から約3Km、
ブラウンのレンガに覆われた
レトロなマンションの一室。

エントランスの先には
鮮やかな緑と海を望む待合スペース、

その奥にはちょっとした
フィットネススペースがありました。
本当にささやかな設備だけれど、
景色を眺めながら身体を鍛えられるなんて
都心のジムでは考えられないことです。

お部屋は、1階に位置する1LDK。

玄関扉を開けると、アクセントカラーの
鮮やかなブルーが目に飛び込んできます。

内側から見ると、扉全体がブルー!
じつはこのお部屋、
チュニジアンブルーをテーマに
全体をリノベーションしたそうで、
あちこちにブルーが使われているので
お楽しみに。

玄関入ってすぐのキッチンは
3口ガスコンロにグリル付き。
しっかりした作業スペースもあるうえ
新品のようにぴかぴで、
料理が楽しくなること間違いなし。

その先に広がるのは、借景付きのリビング。
高級感のあるインテリアが
ゆったりと配置され、まるでホテルのよう。
繰り返しになりますが、
家具もぜんぶ自分のものです。

この景色だって自分のもの。
リビングからも気持ち良い
箱根の自然が眺められますが、

ベランダに出れば海までを一望。

座り心地の良いチェアを置くだけで
特等席のできあがりです。

シンプルなお部屋に華を添えているのは
現代アーティスト新井文月氏の作品たち。
こちらの海をテーマにした
作品は譲っていただけるそうですが、

ダイニングに飾ったこちらは
撤去されるそう、残念……!
でも、自分のお部屋だもの、
ひとつくらい自分で選んだ絵を
飾りたいですよね。
似合う絵を探すのもまた楽しそうですし。

ダイニングテーブルの横にある扉を引くと、

これまたホテルライクな寝室。
ダブルベッドを2台並べでもまだ
余裕のあるゆったりした空間です。

寝室はベッドスローのブルーが
アクセントカラーになっています。
もちろんベッドや
ファブリックも付いてきますよ。

ベランダ近くの洗面室には、
LED付きの大きな鏡が。
洗面台の下にあるスペースを
タオルや日用品を収納スペースとして
活用できそうです。

そして、ガラス扉の向こうは
自慢のお風呂。

大きな窓がついていて、
浴室からも海を望めます。

お湯は、うれしい温泉!
ちょっと熱めのお湯を入れ
窓を開けて外気に触れながらゆっくり浸かる
露天風呂スタイルがおすすめだそう。
いいなあ、それやってみたい。

シャワーヘッドは通常のものと
オーバーヘッドシャワーの
2種類が設置されています。
完全にホテルではないですか……!

そんな、ホテルライクなというよりも
完全にホテルじゃん、なお部屋。
あえてネガティブポイントを挙げると
収納がないことですが、
さきほどの絵と同様に
好きな収納家具を買って置けば問題なし。
まずは身ひとつでやって来て、
少しずつ自分のカラーを足していくのも
暮らしの楽しみにひとつになりそうです。
きらきら光る海を眺める至福の時間。
刻一刻と表情を変える
海と空に見惚れているうちに
あっという間に時間が過ぎてゆく。
肌寒さを感じたら、室内へ。

お気に入りレザーソファの上で
毛布にくるまって、
晩ごはんの時間まで本でも読もうかな。

そんな絵に描いたような生活が、
こちらのお部屋なら今すぐに
はじめられてしまいます。
なぜなら、家具付きマンションだから。
この空間そのまんますべて、自分のもの!

場所は、熱海駅から約3Km、
ブラウンのレンガに覆われた
レトロなマンションの一室。

エントランスの先には
鮮やかな緑と海を望む待合スペース、

その奥にはちょっとした
フィットネススペースがありました。
本当にささやかな設備だけれど、
景色を眺めながら身体を鍛えられるなんて
都心のジムでは考えられないことです。

お部屋は、1階に位置する1LDK。

玄関扉を開けると、アクセントカラーの
鮮やかなブルーが目に飛び込んできます。

内側から見ると、扉全体がブルー!
じつはこのお部屋、
チュニジアンブルーをテーマに
全体をリノベーションしたそうで、
あちこちにブルーが使われているので
お楽しみに。

玄関入ってすぐのキッチンは
3口ガスコンロにグリル付き。
しっかりした作業スペースもあるうえ
新品のようにぴかぴで、
料理が楽しくなること間違いなし。

その先に広がるのは、借景付きのリビング。
高級感のあるインテリアが
ゆったりと配置され、まるでホテルのよう。
繰り返しになりますが、
家具もぜんぶ自分のものです。

この景色だって自分のもの。
リビングからも気持ち良い
箱根の自然が眺められますが、

ベランダに出れば海までを一望。

座り心地の良いチェアを置くだけで
特等席のできあがりです。

シンプルなお部屋に華を添えているのは
現代アーティスト新井文月氏の作品たち。
こちらの海をテーマにした
作品は譲っていただけるそうですが、

ダイニングに飾ったこちらは
撤去されるそう、残念……!
でも、自分のお部屋だもの、
ひとつくらい自分で選んだ絵を
飾りたいですよね。
似合う絵を探すのもまた楽しそうですし。

ダイニングテーブルの横にある扉を引くと、

これまたホテルライクな寝室。
ダブルベッドを2台並べでもまだ
余裕のあるゆったりした空間です。

寝室はベッドスローのブルーが
アクセントカラーになっています。
もちろんベッドや
ファブリックも付いてきますよ。

ベランダ近くの洗面室には、
LED付きの大きな鏡が。
洗面台の下にあるスペースを
タオルや日用品を収納スペースとして
活用できそうです。

そして、ガラス扉の向こうは
自慢のお風呂。

大きな窓がついていて、
浴室からも海を望めます。

お湯は、うれしい温泉!
ちょっと熱めのお湯を入れ
窓を開けて外気に触れながらゆっくり浸かる
露天風呂スタイルがおすすめだそう。
いいなあ、それやってみたい。

シャワーヘッドは通常のものと
オーバーヘッドシャワーの
2種類が設置されています。
完全にホテルではないですか……!

そんな、ホテルライクなというよりも
完全にホテルじゃん、なお部屋。
あえてネガティブポイントを挙げると
収納がないことですが、
さきほどの絵と同様に
好きな収納家具を買って置けば問題なし。
まずは身ひとつでやって来て、
少しずつ自分のカラーを足していくのも
暮らしの楽しみにひとつになりそうです。

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら