
光と静寂に包まれた、シンプルなリノベマンションで叶える上質で豊かな暮らし(大阪市西区64㎡の売買物件)
この物件は現在は募集終了している可能性が高いです。過去物件のアーカイブとしてお楽しみ下さい。
足早に過ぎていく忙しい毎日の中で、
ほっと心がほどけるような
そんなお家に帰れたら幸せだな……
なんて妄想をしていたら、
ありました!
シンプルかつハイセンスな内装に、
機能性の高い設備で暮らしやすさも◎
ワンランク上の暮らしを叶えてくれる
リノベマンションです。

間取りは
日当たり抜群、南向きの1LDK。
さらに、最上階なので
大阪市内を見渡せる
素晴らしい眺望も!
2024年10月に
フルリノベーションしたばかり。
キッチンやサニタリーなど
水回りの設備も充実しています。
モノがあふれる現在社会の中で
内面を見つめられる安らぎの場所にと、
余計なモノはそぎ落とした
静寂を感じられる空間がコンセプト。

それでは、
玄関から順に見ていきましょう。
モノトーンで統一された
無駄のない空間からの……

LDKへとつながるこの廊下。
まるで美術館やギャラリーのような
美しい空間が広がります。
光を静かに返す壁は、
漆喰コテ押さえという技法で、
表情のあるなめるような光沢が特徴的。
手仕事のあたたかみが感じられます。

光だまりに吸い寄せられるように
廊下を進んだ先にあるのが、
メインのリビングです。
やわらかなホワイトを基調とした壁や天井に
深みのあるブラウンの組み合わせが、
上質な雰囲気。

掃き出し窓から
たっぷりの自然光が入る
気持ちの良いお部屋です。
床は足ざわりの良さそうな
フローリング。
ごろんと寝転んだり
寝そべって読書をしたり
リラックスして過ごしたくなります。
あえて、ソファなどは置かずに
床に近い暮らしというのも
ミニマムでいいかも。

写真左側がキッチン、
右側には収納を兼ねた棚が完備。

棚にはお気に入りの雑貨や
本などを並べたり、
テレビやスピーカーなど
オーディオ系を配置することも。
無駄のないシンプルな家具は
住まう人の暮らしに
フィットしてくれます。

ダイニングテーブルとして使える
スペースが付いた広々キッチン。
ダークブラウンで統一された
システムキッチンがおしゃれです。
お料理から配膳、後片付けまで
無駄なく作業できるのもうれしい。
収納もたっぷりなので、
調理器具や食器もすっきり収まりそう。

そしてそして、
リビングからはこの眺望!
さすが最上階、空が高くて開放的です。
1日のスタートに、
そして頑張ったご褒美に
毎日この景色が見られたら最高。
休日はカーテンを開けて
朝ヨガをしたり、
丁寧に淹れたコーヒーを
窓辺で楽しむのもすてき。
きっと夜景もキレイなんだろうなぁ。

お隣の寝室には
すっぽりと収まるベッドが。
このこじんまりした感じが
余計なモノはなく、眠るためだけの
お部屋のようで安眠できそう。

寝室のお隣は大容量の
クローゼットになっています。
ハンガーラックが2本に、
可動棚もあってたっぷり収納OK。
玄関のお隣でもあるので
身支度の準備がしやすくていいですね。
すっきりと暮せるように
収納設備が充実しているのも
私的な推しポイントです。

最後はサニタリーへ。
ワイドな3面鏡に白で統一された
スッキリとしたデザインの洗面台。
シンクの下には収納棚も完備され
機能性もばっちり。

浴室だってピカピカの新品です。
足を伸ばせるゆったりめの浴槽がうれしい。

トイレもスマートなデザインで
無駄がありません。
黒の床が空間を引き締めます。

場所は、
大阪メトロの西大橋駅から歩いて2分。
商業施設やオフィスビルが立ち並ぶ
都会的なエリアです。
余計なモノを削った
シンプルで洗練されたこちらのお部屋。
良いモノだけ、好きなモノだけに囲まれながら、
あなただけの豊かさを探してみませんか?
ほっと心がほどけるような
そんなお家に帰れたら幸せだな……
なんて妄想をしていたら、
ありました!
シンプルかつハイセンスな内装に、
機能性の高い設備で暮らしやすさも◎
ワンランク上の暮らしを叶えてくれる
リノベマンションです。

間取りは
日当たり抜群、南向きの1LDK。
さらに、最上階なので
大阪市内を見渡せる
素晴らしい眺望も!
2024年10月に
フルリノベーションしたばかり。
キッチンやサニタリーなど
水回りの設備も充実しています。
モノがあふれる現在社会の中で
内面を見つめられる安らぎの場所にと、
余計なモノはそぎ落とした
静寂を感じられる空間がコンセプト。

それでは、
玄関から順に見ていきましょう。
モノトーンで統一された
無駄のない空間からの……

LDKへとつながるこの廊下。
まるで美術館やギャラリーのような
美しい空間が広がります。
光を静かに返す壁は、
漆喰コテ押さえという技法で、
表情のあるなめるような光沢が特徴的。
手仕事のあたたかみが感じられます。

光だまりに吸い寄せられるように
廊下を進んだ先にあるのが、
メインのリビングです。
やわらかなホワイトを基調とした壁や天井に
深みのあるブラウンの組み合わせが、
上質な雰囲気。

掃き出し窓から
たっぷりの自然光が入る
気持ちの良いお部屋です。
床は足ざわりの良さそうな
フローリング。
ごろんと寝転んだり
寝そべって読書をしたり
リラックスして過ごしたくなります。
あえて、ソファなどは置かずに
床に近い暮らしというのも
ミニマムでいいかも。

写真左側がキッチン、
右側には収納を兼ねた棚が完備。

棚にはお気に入りの雑貨や
本などを並べたり、
テレビやスピーカーなど
オーディオ系を配置することも。
無駄のないシンプルな家具は
住まう人の暮らしに
フィットしてくれます。

ダイニングテーブルとして使える
スペースが付いた広々キッチン。
ダークブラウンで統一された
システムキッチンがおしゃれです。
お料理から配膳、後片付けまで
無駄なく作業できるのもうれしい。
収納もたっぷりなので、
調理器具や食器もすっきり収まりそう。

そしてそして、
リビングからはこの眺望!
さすが最上階、空が高くて開放的です。
1日のスタートに、
そして頑張ったご褒美に
毎日この景色が見られたら最高。
休日はカーテンを開けて
朝ヨガをしたり、
丁寧に淹れたコーヒーを
窓辺で楽しむのもすてき。
きっと夜景もキレイなんだろうなぁ。

お隣の寝室には
すっぽりと収まるベッドが。
このこじんまりした感じが
余計なモノはなく、眠るためだけの
お部屋のようで安眠できそう。

寝室のお隣は大容量の
クローゼットになっています。
ハンガーラックが2本に、
可動棚もあってたっぷり収納OK。
玄関のお隣でもあるので
身支度の準備がしやすくていいですね。
すっきりと暮せるように
収納設備が充実しているのも
私的な推しポイントです。

最後はサニタリーへ。
ワイドな3面鏡に白で統一された
スッキリとしたデザインの洗面台。
シンクの下には収納棚も完備され
機能性もばっちり。

浴室だってピカピカの新品です。
足を伸ばせるゆったりめの浴槽がうれしい。

トイレもスマートなデザインで
無駄がありません。
黒の床が空間を引き締めます。

場所は、
大阪メトロの西大橋駅から歩いて2分。
商業施設やオフィスビルが立ち並ぶ
都会的なエリアです。
余計なモノを削った
シンプルで洗練されたこちらのお部屋。
良いモノだけ、好きなモノだけに囲まれながら、
あなただけの豊かさを探してみませんか?

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら