
昭和のおっちゃん物件で、柿の木を眺めながら、昼風呂でもいかがでしょう(東京都荒川区37㎡の賃貸物件)
こんにちは。 物件ファン・ライターの戸田です。 今日は住人さん募集に来ました。
数十年住んでくださっている
もはや"プロ住人"さん達もいます。
(中には新築当初からお住まいの方も)
廊下からみんなで花火を見た年のこと、 ベランダから見えたお気に入りの風景、 私の祖父との会話を教えてもらったことも。 幼い頃に亡くなった祖父の話を聞けるのは、 なんだか胸が温かくなります。
私が知らない
昔のトダビューハイツの日々を
教えてくださるのが本当に嬉しいです。
物件、長く続けようと改めて思います。
退去立ち会いに行ったら ピカピカに掃除してくださっていて 「長くお世話になったのでせめても…」と おっしゃってました。ほろり。
トダビューハイツに住まわれた方
ほとんどの方がこうで、
お部屋も喜んでるだろうなあと思います。
私も本当に嬉しい。そしてお別れが寂しい。
11帖の洋室は、
「スカイツリーの見える景色を
室内から楽しめるようにしたい」と
前の住人さんからのリクエストで、
窓のすりガラスの一部を
透明なものに交換しています。
日当たりがいいため
ぽかぽかあたたかく、
天気のいい冬の日は
暖房をほとんど使わなかった、と
前の住人さんが言っていました。
晴れた日はすぐに洗濯物が乾くと、
住人さん達がよく言っています。
夏は(小さくですが)隅田川花火、
廊下に出れば足立花火が見えます。
近所から「たまや〜」と
聞こえたりします。
前の住人さんが「静かで風通りも日当たりも良く、
休日の昼風呂が気持ちよかった」と言っていました。
ちなみに周辺エリアへの
移動時間はおおよそ、
谷根千:20分、北千住:20分、
上野:30分、浅草:30分、
表参道:40分。
町も物件も 懐かしい、面白いと 一緒に愛でてくださる方に ご入居いただけたら嬉しいです!
・写真はハウスクリーニング前のものです。
・引越しをご検討されていない、 物件の視察や見学は お断りさせていただいております。
文/写真・戸田江美
デザイナー。荒川区のマンションの大家をしている。落語が好き。@530e

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら