
ボウウィンドウがある北欧モダンなヴィンテージハウスで、ゆったり、のんびり、のびのび暮らす。(茨城県つくば市125㎡の売買物件)
5枚並んだ格子窓に ミントグリーンの壁がさわやかで 明るい気分になりますね。 出窓は弓型に張り出した ボウウィンドウになっています。 こちらは2階のフリースペース。
だってね、玄関からして素敵なんです! かつて天井まであった片側の収納を 取っ払い、ベンチをしつらえたんですって。 待合室みたいな雰囲気がいいな。 外出前、身支度を整えるのに 便利なことこの上ないし、 帰ってきた時はあたたかく 出迎えてくれているみたい。

靴箱はネイビーに塗り直し、間接照明も
施されて、おしゃれ度がグレードアップ。
たっぷりと大きく、家族が多くても
へっちゃらですね。
玄関をあがってすぐ左にはリビング。
フローリングであたたかみのある室内に
ブルーベースの上品なあしらいです。
お隣のダイニングは、元からある壁が ちょうどいい塩梅にゾーニングを してくれています。 LDKは16帖以上もあり 広々として居心地よさそう。

リノベ前は対面カウンターがある
L字型のキッチンだったそうですが、
カウンターを撤去し、キッチンを
壁付けにすることで、ゆとりのある
ダイニングに生まれ変わりました。
左隅にちらりと写る食器棚は、
既存の物を移動して
リメイクしたものなんだとか。
こういう、手間暇かけた工夫をされると
なおのこと、愛着がわきますよね。

1階には水回りも集まっています。 浴室前には大型の洗面台に広いスペース。 壁紙だってしゃれてます。

そうそう、使われている壁紙が
どれも魅力的なんですよね。
トイレだってこの通り。
センスが、どことなく海外っぽくて
惚れ惚れします。
ほら、階段だってこんな柄。 ポップな幾何学模様が楽しい!

2階には洋室が3つ。
階段を上がった真正面には、
お待ちかねの、最初にお見せした
あのボウウィンドウのホールが
ありますよ。
もし住むならどう使おうか。 ソファーとローテーブルを置いて セカンドリビング? オーディオをそろえて、音楽を流しましょうか。 クラフト好きならアトリエにしても。 腰高の書棚を置いて読書スペースとか…。 うーん、どれにしようか 悩ましいし、楽しいし。

となりの洋室も出窓付きです。
寝室や、子ども部屋によさそう。

2階のお部屋は3部屋とも収納付きで 2面採光。 なので、北東のお部屋でも 明るくさわやかな印象です。
それに、引き渡し後10年以内なら、 対象設備の故障については 修理・交換対応可能で、 修理費用は無償。さらに365日24時間の 駆けつけサービスも付帯しているとのこと。 こんなに手厚いアフターフォローがあれば 初めての土地でも安心だろうな。
ゆったり、のんびり、のびのび暮らすのに うってつけ、しゃれた造りの 高性能リノベーションでした。
文・葱山紫蘇子 大阪で娘3人息子1人と暮らす独り身。元劇団維新派役者竹山らいち、元ミニシアター従業員、元介護職。建物と書き出し小説と漫画と毛布のヘリが大好き。 Lit.Link

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら