
こなれ感が心地いいレトロな山小屋風リノベ一軒家には壁いっぱいのスクリーン(埼玉県川越市65㎡の売買物件)
この物件は現在は募集終了している可能性が高いです。過去物件のアーカイブとしてお楽しみ下さい。
肩ひじ張らずにリラックスできる 家に住みたい。ほどよく、こなれて 居心地のいい、ぬくぬくの家に…。 そんな、ちょっとお疲れ気味の方に ぴったりだと思うんです。

築47年のレトロ物件を丁寧にお直し。 2LDKで、大人の一人暮らしや二人暮らしに ちょうどよいサイズ感。

中に入ると、素敵な電灯がお出迎え
してくれました。
四方に広がる光の筋が幻想的。
地層を思わせるような壁紙も、雰囲気に
合っています。
1階はもともと、台所と和室の居間 だったそうですが、洋室に改装し ダイニングと一体化。 13帖のゆとりあるリビングに 生まれ変わりました。

窓は木々のような模様のすりガラス。
複層ガラス内窓を設け、防音断熱に
優れています。
隣の家との間には、それなりに
スペースがあり、風通しも
良さそうです。

小ぶりのテーブルに食器棚、 観葉植物も置けるかな。

内装にマッチした北欧風の
ペンダントライトの下で
毎日あたたかい食卓を囲む…。
絵に描いたような幸せな日々が
送れそうで思わずうっとり
してしまいました。
キッチンはグリル付き3くちコンロの システムキッチン。 3つのスポットライトが手元を明るく 照らしてくれます。 カウンター上にはレトロな模様の すりガラス。 ガラスの前には調味料や小物が 置けそうなスペースもあり 使い勝手がよさそう。

キッチンのお向かいにある扉を開けると
洗面所と浴室があります。
青空をイメージした壁紙がさわやか。
トイレは玄関を上がって すぐのところにありますよ。 サックスブルーと縞々の壁紙で かわいらしく仕上がっています。 キッチンとお揃いのすりガラスとも 相性がいい。

階段の壁にもヘリンボーンの模様が あしらわれてありました。 上で輝く照明もレトロなランタンの ようで素敵です。

収納は元からあるのを 利用しているのかな。 新品には無い雰囲気が漂い、ゆるりと 落ち着きます。

そうそう、2階の廊下の突き当りには かわいい納戸があるんです。 床の模様がなんともレトロで 愛らしいですね。

ベランダは洋室・和室と 両方につながっていて広いです。 お隣さんとの距離が近いですが こうした風景が なんだか懐かしくて、少しうれしく なっちゃいました。
肩ひじ張らずにリラックスできる、 こんなお家に住めたなら、 毎日のお仕事が今よりさらに、 がんばれそうです。
文・葱山紫蘇子 大阪で娘3人息子1人と暮らす独り身。元劇団維新派役者竹山らいち、元ミニシアター従業員、元介護職。建物と書き出し小説と漫画と毛布のヘリが大好き。 Lit.Link

いま募集中の物件一覧
お部屋探しに!今空いている物件だけを絞り込んで探せます
詳しくはこちら